食支援マイスター制度

あなたが地域食支援の主役です!

新宿食支援研究会(新食研)は、地域食支援の主役「食支援サポーター」「食支援リーダー」養成講座を開催します。この新宿で、食べられなくなった、痩せた、栄養状態が悪くなった方たちにいち早く手を差し伸べ、最期の日までイキイキ生きられるように皆さんの力が必要です。「食支援サポーター」「食支援リーダー」は、地域で食に困っている人を見つけ、適切な人につなぐポストです。あなたの知識、あなたの行動が『最期まで食べられる街、新宿』を実現します。ぜひご参加ください。


食支援サポーター

新宿食支援研究会の認める概論講座(約20分)と各論任意の2講座(各30分)を受講することで新宿食支援研究会が「食支援サポーター」として認定し、サポーターリングを授与します。
介護事業所や各種団体からのオファーを受け付けます。
各論2講座は食支援マイスター制度のページにある9講座の中から選べますが、日程の関係でリクエストにこたえられない場合があります。
研修会開催費用は、講師料4000円(2人分)+500円×受講者数です。例 受講生20名の場合、4000+500×20=14000円
お問い合わせ、お申し込みはココからお願いします。

 

食支援リーダー

適切な栄養摂取、経口摂取の維持、食を楽しむことができなくなった人に気付き、適切な支援者につなげる人、さらに結果を出せる人

新宿食支援研究会の認める概論講座(約20分)を含む全10講座(各30分)を含む受講する


講座

科目 内容 担当者(マイスター)
概論 ・食支援のニーズ
・地域食支援
・食支援マイスター制度について
不定
医科 ・在宅療養者の予後予測
・要介護に至る原因
・多職種によるチーム医療、ケア
溝尾 朗
歯科 ・咀嚼機能
・嚥下機能
・機能と食形態(SSK-O)
五島 朋幸
相談援助 ・アセスメント
・チームアプローチ
・ネットワーキング"
森岡 真也
看護 ・応急処置
・経管栄養とトラブルシューティング
湧井 晶子
歯科衛生 ・食事場面でのチェックポイント
・口腔ケア
篠原 弓月
栄養 ・高齢者の脱水と低栄養の見つけ方
・噛む力に合わせた調理方法
赤木 由紀子
介護職 ・事例(現場で見つける)
清村 幸弘
福祉用具専門相談 ・食姿勢の工夫
・食具の選び方
・食環境づくり
山上 智史
セラピスト ・食事の望ましい姿勢
・姿勢のチェックポイント"
河野 悦子