新食研を知る

新宿食支援研究会は各種メディアでも取り上げられています。そんな中で、参考資料を紹介、リンクします。タイトルをクリックしてください。

あしたのコミュニティラボ(リンク)

高齢社会のQOLを向上させるカギは「地域内多職種連携」——新宿食支援研究会による「食支援」(前編)
新宿の食の課題は「人」で見つける——新宿食支援研究会による「食支援」(後編)

ルポ・いのちの糧となる「食事」(リンク)


下平貴子(出版プロデューサー・ライター)

第53回 最期まで食べられる街づくり 新宿食支援研究会NOW(前編)
第54回 最期まで食べられる街づくり 新宿食支援研究会NOW(後編)
第70回 地域食支援の担い手育てる新たな取り組み 新宿食支援研究会の「マイスター制度」始動!
第85回 新食研の「食支援を広げるコラボ」 地域カフェの運営に添った出前講座ほか
第101回 食支援で成果をあげるために 「環境づくり」と「連携」を見直す

介護ポストセブン「プロが教える在宅介護のヒント」(リンク)

 下平貴子(出版プロデューサー・ライター)

「プロが教える在宅介護のヒント」ケアマネジャー・森岡真也さん<第1回>
「プロが教える在宅介護のヒント」ケアマネジャー・森岡真也さん<第2回>
「プロが教える在宅介護のヒント」ケアマネジャー・森岡真也さん<第3回>
「プロが教える在宅介護のヒント」ケアマネジャー・森岡真也さん<第4回>
「プロが教える在宅介護のヒント」ケアマネジャー・森岡真也さん<第5回>

プロが教える在宅介護のヒント 福祉用具専門相談員・山上智史さん<第1回>
プロが教える在宅介護のヒント 福祉用具専門相談員・山上智史さん<第2回>
プロが教える在宅介護のヒント 福祉用具専門相談員・山上智史さん<第3回>
プロが教える在宅介護のヒント 福祉用具専門相談員・山上智史さん<第4回>

プロが教える在宅介護のヒント 本当は怖い低栄養<1>なぜ元気な高齢者にも起こるのか?
プロが教える在宅介護のヒント 本当は怖い低栄養<2>早期発見・予防のコツ
プロが教える在宅介護のヒント 本当は怖い低栄養<3>栄養がとりにくい場合の対処法

MEDプレゼン2016在宅医療 山上智史「ひとりでも多くの笑顔のために! 福祉用具専門相談員の行う高齢者環境づくり」


日本静脈経腸栄養学会雑誌(リンク)

最期まで食べられる街づくり 日本静脈経腸栄養学会雑誌 3(5 0 ):1107-1112:2015

 

摂食嚥下障害を有する高齢者への地域支援体制の取り組み(リンク)

報告書

事例集

 

医療と介護 Next2016年2号

特集記事にメンバーの安田淑子(管理栄養士)、五島朋幸(歯科医師)、木下朋雄(医師)、河野悦子(PT)、山上智史(福祉用具専門相談員)、森岡真也(ケアマネジャー)が掲載されています。(表紙をクリックすると購入画面に移ります)

 

「食べること 生きること~最期まで食べられる街づくり~」